買い方

【競艇の拡連複とは】意味・オッズ・予想のコツを紹介!ただ、正直あまり…

6艇のうち1着から3着までの2艇を順位に関わらず当てる「拡連複」。当たる確率は3/15と高いですが、儲けることは難しいとされています。しかし、的中率が高いので、初心者が競艇予想のコツを理解するには丁度良い舟券です。

今回の記事では

  • そもそも拡連複とは?
  • 拡連複のオッズとは
  • 拡連複の予想のコツは?

など、初心者におすすめする「競艇の拡連複」についてご紹介していきます!

そもそも「拡連複」とは?:3着以内に入る2艇を着順に関わらず当てる舟券

「拡連複(かくれんぷく)」とは、6艇のうち1着から3着までの2艇を順位に関わらず当てる方式。正式名称は「拡大2連勝複式」と言います。

拡連複は、1レースにつき的中舟券が3パターン。例えば、レース結果が「1-2-3」だった場合、拡連複「1=2」「1=3」「2=3」が的中となります。

しかし、3着が2艇以上同着の場合、3着同士の組み合わせは除かれるので注意しましょう。

拡連複の当たる確率は単勝よりも高い!

拡連複の的中率は、3/15と高く、確率で示すと「20%」になります。

これは、単勝の的中率「17%」より高く、複勝の的中率「33%」よりも低い数値。7種類の舟券の中では2番目に高いです。

そのため、拡連複は初心者でもかなり的中させやすい舟券と言えますね。

拡連複オッズは? 変動しやすく低い数値になりやすい

拡連複は売上金額が少ないので、オッズの変動が起きやすいです。

拡連複の1レースの売り上げは約10万円。1つの買い目に1,000円以上賭けると、オッズが下がってしまいます。

オッズは、自分が賭けた金額でも変動します。たとえせっかく穴舟券を狙っても、自分が高い金額で購入したことによりオッズが下がってしまうと稼ぐことは難しいでしょう。

そのため、拡連複はオッズが変動しやすいと覚えておきましょう。

拡連複で稼ぐコツは? 4つのポイントを抑えよう!

なかなか拡連複で大稼ぎすることは難しいのでは…? と思いますよね。しかし、買い目点数を絞ることで、拡連複でも稼ぐことができますよ!

  1. 買い目点数を1~2点に絞る
  2. 1点当たり500円以内で買う
  3. 「拡連複1艇軸2艇流し」がおすすめの買い方
  4. ぎりぎり3着に入れそうな艇を見極める

この4つに注意し、的中率80%以上を維持できれば、拡連複でもプラス収支になりますよ!

コツ①:買い目点数を1~2点に絞る

拡連複で稼ぐには、まず買い目点数を1~2点に絞りましょう。

拡連複の払戻金は、堅いレースだと100円~200円が多く、荒れたレースでも500円程しかならないことが多いです。

拡連複の平均配当は「350円」です。そのため3点以上購入すると、たとえ的中してもマイナス収支になる可能性が高まります。

そこで買い目点数を1~2点に絞ると、的中したときの回収率を高めることができます。

平均配当は、レースが大荒れした際の配当に引き上げられます。拡連複を実際に予想をして買う場合は、「150~200円」程度になると覚えておきましょう。

コツ②:1点当たり500円以内で買う

予想のコツ2つ目は、「1点当たり500円以内で買う」ことです。先述した通り、オッズは売れている舟券ほど低くなるように計算されています。

そのため、1点に高い金額を賭けすぎると、自分で買った舟券のオッズが下がってしまうのです。

オッズは、購入時とレース直前で変動していることもあります。特に、拡連複の売り上げは舟券の中でも低いです。つまり、1点当たり1,000円上の舟券を購入するとオッズが変わってしまいます。

そこで、1点当たり500円以内にし、自分が買った舟券のオッズへの影響を少しでも軽くしましょう。

コツ③:「拡連複1艇軸2艇流し」がおすすめの買い方

予想のコツ3つ目、拡連複は「1艇軸2艇流し」で購入することをおすすめします。

「1艇軸2艇流し」とは、3着以内に確実に入る1艇を軸に決めます。そして、残りの5艇から3着以内に入りそうな2艇を選んで流す買い方。

払戻金が少ないので大きく稼ぐことはできませんが、的中率がかなり高いのでおすすめです。

コツ④:ぎりぎり3着に入れそうな艇を見極める

最後のコツとして、予想の際に、6艇の中からぎりぎり3着に入れそうな艇を見つけましょう。「枠番の有利不利」と「選手やモーターの強さ」がかみ合っていない艇が候補になることがあります。

例えば、6号艇はスタート位置が不利なので1着は難しいですよね。しかし、選手の実力が高いと3着以内なら入ることができそうですよね。

3着以内に入りそうな艇を、1番人気、2番人気、3番人気以外から見つけるとオッズが高くなるので、稼ぎやすいですよ!

拡連複を買うのに向いている人は?:初心者が競艇を理解するために使える

拡連複を購入することに向いている人は、初心者拡連複は、的中を狙いやすいので予想もしやすいです。

一方で、複勝と同じくオッズが低い買い方なので、大きな配当は狙いづらいです。

結果、拡連複は競艇予想に慣れていない初心者におすすめの舟券と言えます。

拡連複を買うときは「ながし/ボックス投票カード」を利用しよう!

拡連複を買うときは「ながし/ボックス投票カード」を使うことをおすすめします。通常のマークシートでも購入できますが、記入に時間がかかってしまうためです。

「ながし/ボックス投票カード」を使えば、より短時間で拡連複を買うことができますよ。

  • 拡連複1艇軸2艇流し→「ながし」
  • 拡連複3艇ボックス→「ボックス」

「ながし」とは、1艇もしくは2艇を軸にし、手広く買う方法です。1着を1号艇、2着を2号艇、3着は3・4・5・6号艇のいずれかの場合は、上のように塗りつぶします。

拡連複で「ながし/ボックス投票カード」を使う際は、「式別」の「拡連複」にマーク。そして、1艇軸2艇流しで予想する場合は、「1着」に軸にする艇の番号を、「2着」に流す2艇の番号をマークすれば完了です。

一方の「ボックス」とは、選んだ複数の艇のすべての組み合わせを購入する方法です。

拡連複ボックスで何艇選ぶと何点買いになるのか、下の表にまとめました。

艇数 点数
2艇 1点
3艇 3点
4艇 6点
5艇 10点
6艇 15点

拡連複をボックスで買うなら、トリガミになりにくい3艇ボックスを購入しましょう。

しかし、「1番人気、2番人気、3番人気の3艇ボックス」は、トリガミになってしまうことも多いので注意が必要です。

そのため、拡連複3艇ボックスを使うときは、3艇のうち1艇は穴になりそうな艇を入れておくと良いですね。

「ながし/ボックス投票カード」は、初心者でも簡単に利用することができます。マークシートの使い方も理解できるのでおすすめです!

まとめ:初心者に向いている「拡連複」は当たる確率は高いが売上金額が少ない

今回は、「拡連複」について解説してきました。

〜「競艇 拡連複」のまとめ〜

  • 初心者に向いている舟券
  • オッズは低いが予想的中しやすい
  • 買い目点数を1~2点に絞る
  • 1点当たり500円以内で買う
  • 「拡連複1艇軸2艇流し」がおすすめの買い方
  • ぎりぎり3着に入れそうな艇を見極める
  • 「ながし/ボックス投票カード」を利用する

拡連複は、当たる確率は高いですが、売上金額が少ないので、オッズの変動が起きやすいです。そのため、初心者が舟券の買い方やオッズの仕組みを理解することに役立つ買い方と捉えましょう。

ぜひ、「拡連複」の特徴や予想のコツをマスターして、レースを優位に進めてみてくださいね!

 

【参考記事】

競艇の拡連複

-買い方

Copyright© 【競艇の舟券まとめ】種類ごとの買い方や違いを初心者向けに解説! , 2024 All Rights Reserved.